「ダイカンドラの種ってホームセンターで買えるの?」
そんな疑問を持つ方に向けて、実際の販売状況やおすすめの購入先をまとめました。
ホームセンターで売っている?
結論からいうと、ホームセンターの店頭でダイカンドラの種を見かけることはほとんどありません。
- 私がよく行く「カインズ」では取り扱いなし
- 「コメリ」ではオンラインショップで販売あり
- 一部の種苗店や園芸専門店なら置いてある場合もある
つまり、店舗で探すよりも ネット通販のほうが確実 です。
ダイカンドラの種はどこで買える?
購入しやすいのは以下の3つの大手ECサイトです。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
価格を比較したところ、どこも最安値は 297円+送料180円 ほど。
大きな差はないので、普段使っているサイトで購入するのが良いでしょう。
👉 私は楽天で購入しましたが、配送もスムーズで問題なしでした。
※「コメリ」や「タキイ」などのオンラインショップにもありますが、送料がやや高めなので注意。
品種の違い /「グリーンリーフ」と「シルバーフォールズ」
ダイカンドラには2つの品種があります。
グリーンリーフ(種で購入可能)
- 一般的に「ダイカンドラ」と呼ばれるのはこちら
- ジメジメした日陰でもよく育つ
- 広い範囲のグランドカバーに向いている
リンク
シルバーフォールズ(ポット苗のみ販売)
- 銀色がかった葉が美しい
- 乾燥ぎみの日向を好む
- グランドカバーよりも寄せ植えや鉢植えのアクセント向き
リンク
※両者は好む環境が正反対なので、同じ場所に植えるのはおすすめできません。
まとめ
- ダイカンドラの種は ホームセンター店頭ではほとんど売っていない
- 購入は Amazon・楽天・Yahoo! の大手通販サイトが確実でお得
- 広い面積をカバーしたいなら「グリーンリーフ(種)」がおすすめ
- 見た目を楽しみたいなら「シルバーフォールズ(苗)」も検討
種から育てるメリットは コストが安いこと・広範囲に一度にまけること。
実際の発芽の様子は →ダイカンドラの栽培記録#2【発芽編】
コメント