ニンジンの種まきの適期は年に2回あります。3月中旬〜4月中旬に行う春まきと、7〜8月上旬に行う夏まきです。
7月蒔き
夏まきは7月下旬~8月上旬ごろが適期です。日光を好み、発芽適温が15~25度と割りと高めなので、夏まきのほうが生長は早いです。
蒔き方
ニンジンの種は好光性種子なので、日光を受けて発芽します。覆土はごく薄めにしましょう。
水やり
種まき後は、発芽するまで土を乾燥させないよう水やりを続けましょう。発芽後は徐々に頻度を減らし、土の表面が乾燥したら水やりをするようにしましょう
今年4度目の種蒔き
自然農1年目の初心者ファーマーの私からすると、ニンジン栽培はかなり難易度が高いです…春にも挑戦したのですが、思うようにうまくいきませんでした。
上手くいかなかった理由はきっと3つです。
- 水不足(自然農にこだわりすぎて、自然の雨に頼り水やりをしなかった)
- 発芽した芽がネキリムシに食害された
- マメな性格じゃない
1番厄介なのがマメな性格じゃないことです…
始めのうちは定期的に世話などもやるんですけど、日が経つにつれてだんだんやる気が薄れていき、気付いたらほったらかし栽培になってしまう傾向が…
ニンジンは、ぐうたら人間にはレベルが高いで…
発芽
1週間後…なんとか発芽しました。
雨は1度も降らず、7月の炎天下の中厳しい戦いになりました。1日あげ忘れた以外はなんとか毎日水やりを続け、蒔いた種の2割くらいでしょうか?
ちょこちょこと芽が出てきました。
(相変わらず発芽率が悪い…)
(写真うつりも悪い…)
枯れ草マルチが邪魔をして新芽が曲がってうまく上に育っていなかったので、草マルチをどかし成長しやすいようにしました。
ここ最近の異常気象で、より野菜栽培が難しくなったと聞きます。ぐうたら初心者にはニンジン栽培は厳しいかもしれん…
コメント