
どうも、『りそすけ』です。
今回は芝丈(パイル長)が違う「35mm」の人工芝と、「20mm」の人工芝を、“5年間”使っていた私が、実際に使ってみて「気付いたこと」や、「5年後の様子」について詳しく説明していきます。

最後にオススメ人工芝の紹介もあるで~!
まず始めに
「人工芝」の芝丈は、大きく分けて“3つ”に分類されます。
天然芝と比べてみると、芝刈りした後の状態が「20mm」くらいで、芝刈りをせず放置していた状態が「40mm」くらいといった感じでしょうか。
私が使用している人工芝
続いて、私が実際に5年間使用している人工芝の紹介です。
まず初めに買ったのが、「カインズホーム」の人工芝でした。
しかし、「カインズホーム」の人工芝はかなりお高かったので、その次に買った人工芝は、「ネット通販」で安い人工芝を探して購入しました。
【芝丈35mm】
1m×10m ¥22,800

高かったわぁ…。
今思うとよくこんな高いの買ったな…
- モダンデコ 【芝丈20mm 】1m×5 m ¥4,990
- ガーデンメイト【芝丈20mm 】1m×10 m ¥7,980
私が買ったのは上記の“3種類”です。
「芝丈」が違うので値段を比べるのもなんですが、カインズで買った人工芝は“ずば抜けて”高いですね。
買った当時の比較
買った当時の写真は残ってないのですが、とりあえず感じだけでもお伝えしておきます。
まず、一番に感じたことは、重さの違いです。芝丈が長いので当然と言えば当然なんですが、【カインズ】の方は“ズッシリ”していてだいぶ重たかったです。
一方、ネットで買った「芝丈20mm」の人工芝は、“薄っぺら”でかなり軽い感じがしました。
重要なのは重さだった?
人工芝を選ぶ際に、あまり重要視されていないのがこの「重さ」だと思います。
しかし、私はこの「重さ」こそが、人工芝にとっては“とても重要”なんだと確信しています!
人工芝が重い方がいい理由は下記です。
上記のように、自重が重い方が『地面に対してビタッとくっついてくれる』ので、様々なメリットが生まれます。
なので、人工芝は“重い方が断然オススメ”です。
“5年”使用してみて、一番ありがたく感じたのはこの「重さ」の違いだったかもしれません。
ネットで買った軽い人工芝は、風で何度飛ばされてしまったことか…。そして、飛ばされる度に“ボロボロ”になっていく始末です…。(私の施工方法に問題があったのかもしれませんが…。)
一方、「カインズ」で買った“重い人工芝”は、一度も風で飛ばされた事がないので、余計なダメージを受けずに済んでいます。
ただ、「デメリット」としてはDIYする際に人工芝が重たいので、作業が大変になってしまう事があります。
5年後の人工芝の比較
では実際に“5年後”の人工芝の姿をお見せしましょう。
芝丈35mmの人工芝
まずは「カインズ」の“35mm”の人工芝から見ていきましょう。


【アップ画像】

メンテナンスは一切やらないので芝は寝てますが、全然キレイだと思います。
そして“重さ”があるので風で飛ばされた事は一度もなく、「地面にピタッとくっついてる感」は健在ですね。
芝丈20mmの人工芝
続いて「ネット」で買った“20mm”の人工芝です。


【アップ画像】

芝は“20mm”の方も完全に寝ています。
こちらは何度も風で飛ばされて散々な思いをしました…。

貼り直すのめんどかったわぁ…。
風で飛ばされた時のダメージもあり、人工芝自体が凸凹になっていたり、切れてしまっているので、貼り直したとしても買った当時のようにキレイにやり直せないのがツラいところです…。
まとめ
人工芝で大事なのが「重さ」といった理由が、少しはわかってもらえたでしょうか?
5年間の経験から言わせてもらうと、人工芝の芝丈は「20mm」より「35mm」のほうが断然オススメです!
さらに、芝の密度が高く、たくさん生えていた方がその分重くなるので、その辺りもチェックするとよりgoodですね。
カインズの人工芝は重量があってオススメなのですが、とにかく値段が高いですよね…。
なので、一番いいのはネット通販で、芝丈が【30mm~35mm】で【高密度】の人工芝を選べばいいという結論に至りました。
オススメ人工芝
そこで、最後に「amazon 」の人工芝の人気ランキング“上位4社”の比較表を作ってみました。
重さ | 芝丈 | サイズ | 価格 | |
モダンデコ | 19.3kg | 35mm | 1m×10m | ¥8,999 |
アイリスオーヤマ | 9.8kg | 30mm | 1m×10m | ¥7,980 |
グッドライフウッド | 約15kg | 30mm | 1m×10m | ¥6,980 |
タンスのゲン | 21kg | 35mm | 1m×10m | ¥9,480 |
今回注目すべきは人工芝の「重さ」なので、そこだけをみれば「タンスのゲン」が一番重いということになります。
ちなみに私が“5年前”に買った「モダンデコ」に関しては、昔に比べて芝の密度が上がっているのでこちらもかなりオススメです。
その他にも人工芝を選ぶ基準はたくさんあるので、迷ったらコチラの記事も参考にどうぞ↓
以上が、私が人工芝を5年間使用してみて感じた事でした。
じゃ、またね~!
コメント