【人工芝】20mmと35mmどっちがオススメ?/人工芝歴7年の教え

人工芝って種類がいっぱいあってどれを選べばいいかわからない…

「20mm」と「35mm」どっちがオススメ??

そんな悩みを解決します。

私自身は、自宅の庭に「20mm」と「35mm」の人工芝を実際に施工して7年が経過しています。

なので、その実体験をもとに詳しく解説していこうと思います。

ちなみに、オススメは“35mm”です。

オススメの人工芝の丈が“35mm”と伝えましたが、その理由を深掘りしていきます。

まず、人工芝の芝丈は「20mm~40mm」が一般的です。それぞれの目的や用途に合わせて適切な長さが変わってくるので、自分に合った長さの人工芝を見極めましょう。

まず始めに、芝丈が「20mm」の短い人工芝の特徴から。

芝丈の短い人工芝は掃除がしやすいといったメリットがあります。

手入れがほとんどいらない人工芝ですが、中でも芝丈の短い「20mm」は芝の倒れもそれほど気にならずお手入れも簡単です。

芝丈が長いと、「ゴミ」や「汚れ」が入り込んで掃除するのが大変ですが、短い人工芝ならそういった心配もありません。

ただし、芝丈が短いとクッション性が低くなってしまうのが難点です。クッションが性が低いと激しい運動には不向きなことや小さなお子さんを遊ばせるのに不安な部分があります。

庭でパターゴルフなどを楽しみたい場合は、20mm以下の長さがおすすめです。

「30mm~35mm」の人工芝は、見た目とクッション性のバランスが良く、耐衝撃性があるので、お子さんが遊ぶのにも安心です。

冒頭で「35mm」がオススメと言いましたが、私の経験をふまえて「35mm」を推しているだけなので、「30mm」の人工芝でも全く問題ないでしょう。

次の写真は、自宅の庭に実際に敷いてある「20mm」と「35mm」の人工芝の比較です。

人工芝の比較
長さの違う人工芝の比較

写真は施工後「5年目」の人工芝の様子です。

「20mm」は写真を見てわかる通り、薄くペラペラな状態ですが、「35mm」の方はボリュームがあるのがわかると思います。

実際に足で感じる感触も、「20mm」の方は地面を直接歩いている感覚に近いですが、「35mm」の方は少しクッション性を感じる事ができます。

最後に芝丈の長い人工芝ですが、ふわふわの感触でボリュームがありリッチな感触を味わえる人工芝です。

しかし、長すぎると起立性が低く、芝が倒れやすいデメリットがある事と、個人的に長すぎて“芝生っぽさ”が欠けてしまう気がします。

ペットのために、とにかくクッション性が欲しい方にはいいかもしれませんね。

草丈の違いでもう1つ気にしなければならないのが、草丈の違いによる“値段の差”です。

想像はつくとは思いますが、草丈が短いほど値段は安く、草丈が長いほど値段は高くなる傾向があります。

【特徴早見表】

短い人工芝長い人工芝
【クッション性】なしあり
【掃除】しやすいしにくい
【値段】安い高い

芝丈が短い人工芝にも長い人工芝にもそれぞれ「メリット/デメリット」があります。

「パターの練習がしたい」や「子供やペットのためにクッション性が欲しい」など、人工芝を購入する理由は様々ですが、今回伝えたかった事は次の通りです。

「見た目」「クッション性」「値段」のバランスが1番とれているのが“30mm~35mm”の人工芝ということです。

それでは最後に“オススメの人工芝”の紹介をして終わりたいと思います。

芝丈が「35mm」で、さらに「高密度」でクッション性が高く、「値段が手頃」でコスパがいい人工芝はコチラです▽

\\コスパ抜群//

▽他にもオススメの人工芝を紹介している記事があるので、気になるかたはぜひ参考にどうぞ

人工芝の選びかたガイド/失敗しない選び方のポイントとオススメ人工芝

コメント

タイトルとURLをコピーしました