クラピア春の様子【5月】

クラピア6年目の栽培記録です。

花が咲きました

5月に入りクラピアの花が咲きました。まだ全体に咲いてるわけではないのですが、部分的に咲き始めた様子です。

植えている品種は【K5】というもので、花の色は薄ピンクです。(ほぼ白色ですが…)

広がりを見せてます

クラピアは繁殖力が強く、コンクリートの上にも延びてきております。

まだまだコガネムシの幼虫にやられてスカスカの状態ですが、温かくなってきて、これからドンドン成長し、すぐに回復してくれるでしょう!

うちの庭では、芝生が勢力を拡大し、年々クラピアが肩身のせまい思いをしてきました。

しかし今年になって芝生の中にクラピアが復活してるところを発見。

もしかしてクラピアが巻き返してきた??

クラピアと芝生が共生してくれて、ハイブリッドな庭になってくれるとおもしろいんですけど、どうなることやら…。

がんばれー!クラピアー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました