おすすめのグランドカバーは?
グランドカバーを選ぶ基準の1つに、『実際にいくらかかるのか?』が気になるところではないでしょうか。
本記事では、【人工芝·芝生·クラピア】の実際にかかる費用を、比較していきます。
DIYでやる場合と、業者にお願いする場合の費用も比較しているので、これから庭づくりを始めたい方は、ぜひ参考にどうぞー。
費用の比較
まずは、それぞれにかかる費用を一覧表にまとめました。
【人工芝】 | 【芝生】 | 【クラピア】 | |
費用 | ¥1,200~¥4,000 | ¥500~¥1,100 | ¥2,200~¥2,300 |
※1㎡あたりにかかる費用で算出しています。
それでは1つずつ深掘りしていきましょう。
人工芝にかかる費用
まずは人工芝にした場合の費用をみていきます。【人工芝·芝生·クラピア】の3つの中で1番コストがかかるのがこの「人工芝」でしたね。
上記について詳しく解説していきます。
なぜ人工芝は高い?
人工芝は他の2つに比べると、元々の単価が高く、更に付属品も必要になるので1番コストがかかってしまいます。
ホームセンターの人工芝の平均を見てみると、ロール人工芝の値段の相場は1㎡あたり「1,500円~3,500円」になります。
ちなみに、私が買ったカインズホームの人工芝は、芝丈が“35mm”でサイズが1m×10mの「22,800円」でした。
なので1㎡あたり「2,280円」になります。
そこから更に「防草シート」や「ピン」などの付属品も必要になります。
人工芝が“高い理由”は、そもそもの材料費が高い事に加えて、付属品も揃えなくてはいけないからです。
費用を安く抑える方法
そこで、人工芝を安く施工する方法は、ホームセンターではなく、インターネット通販で人工芝を購入する事です。
人工芝は、ネット通販で購入すると、1㎡あたり「700円台」の人工芝が売られています。
しかも、「安かろう、悪かろう」ではなく、レビューの高さが安心を物語っています。
そして、さらに安くする方法がDIYで施工することです。
私も完全な素人ですが、「DIY」で施工しました。仕上がりはプロには劣るかもですが、それはすごく細かい部分の話で、素人でも全然問題なく張り付けることが可能です。
ネット通販をうまく活用し、DIYで施工することで、「芝生·クラピア」に比べて、維持費もかからない「人工芝」が1番安く施工できることも可能になってしまうのです。
『驚きですよね!?』
人工芝が気になる方は、こちらの記事も参考にしてみてください↓↓
プロにお願いする
- 自分でやるのは大変..。
- うまく出来るか心配..。
そういった方にはプロにお願いする選択肢もあります。
業者にお願いする場合は、1㎡あたりの施工価格の相場は「6,000円~13,000円」前後と、なかなかのお値段です。
ただ、素人がDIYでやろうとすると、多少なりとも隙間や凸凹ができたりといったリスクがあるので、お金に余裕があるなら選択肢に加えるのもアリかもしれません。
人工芝専門店ついてはコチラから⇒人工芝専門店フィールドマジックの特徴|選ばれる理由を徹底解説
芝生の費用
続いては「芝生」にかかる費用を見ていきます。
天然の芝生はごく一般的な「高麗芝」で1㎡あたり約500円。
「西洋芝」や「TM9」で約1,000円で購入できます。
「人工芝」の平均価格と比べると、かなり安いです。
それ以外に必要なものといえば、最低限「目土」があれば十分でしょう。
目土はネット通販よりホームセンターの方が安く、カインズホームでは1袋「298円」で売っています。
なので、芝生にかかる費用は、「高麗芝」なら約600円/㎡、「西洋芝」や「TM9」なら約1,100円/㎡で済みます。
クラピアの費用
クラピアは1ポット「550円」で売られています。人工芝と天然芝とは違い、ホームセンターなどには売っておらず、ネット販売限定となります。
1㎡に必要なポット数は「4つ」なので、1㎡あたりの費用は「2,200円」です。
これだけでも十分育ちますが(私はこれだけで育てました)クラピアのホームページには、「肥料」も一緒にやると良いとされています。
肥料は「有機一発」か「マグファンプ」で、クラピア1ポットに6グラムが目安なので、1㎡で見積もると「100円」で済みます。
なので、クラピアにかかる費用は約2,300円/㎡になります。
クラピアの詳しい記事はこちらから↓↓
芝生とクラピアには維持費がかかる
それでは、もう1度一覧表をみてみましょう。
【人工芝】 | 【芝生】 | 【クラピア】 | |
費用 | ¥1,200~¥4,000 | ¥600~¥1,100 | ¥2,200~¥2,300 |
平均で見ると「人工芝」が1番高いですが、「芝生」と「クラピア」にはここから維持費と道具代がかかります。
まず道具代ですが、基本的に必用なものは下記です。
それ以外に、維持費が年間で1万円前後かかります。
私のように“ほったらかし”であれば、「維持費」はそんなにかかりませんが、最低でも「芝刈り機」は必要になるでしょう。
まとめ
以上が【人工芝·芝生·クラピア】にかかる費用の比較でした。
高いと思っていた人工芝も、“維持費”や“道具類”がかからない分、実は安く施工出来る事は意外だったのではないでしょうか?
もちろん「値段」だけで決めるものではないので、ご自身の好みや、ライフスタイルに合わせたグランドカバーを選んでみてくださいね。
コメント